• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
BOUZAN NOTE メール会員登録
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ
境界、境界内、境界外

境界の意味について/自閉症教育及び支援

●境界の明確化が注目を助ける 自閉症の人は、注目の困難さをもちます。様々な内容について優先順位を立て、注目しなくてはいけない部分に注目すること、無視しなくてはいけない部分に注目することが困難さことがあ
2019年10月7日
by mizuno
Comments are off
境界, 時間, 環境, 空間, 自閉症

整理統合の困難さってなぁ~に?/自閉症の特性を深める

皆さん「整理統合」って知っていますか?私の講演やwebサイトで「整理統合の困難さ」としてよくでてきます。 今回は自閉症の教育や支援で使われる整理統合の意味合いを考えてみます。いろいろ難しいこともありま
2019年2月17日
by mizuno
Comments are off
整理統合, 時間, 時間の整理統合, 特性, 空間の整理統合, 自閉症

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.