• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
BOUZAN NOTE メール会員登録
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ
どちらを選びますか?フレームの有無

フレームワークを活用して絞り込んだアセスメンか?使用しないで漏れのセスメントか?

※黄色が支援に必要な情報です。   私が【フレームワークを活用した自閉症支援】の発想を持ったのは今から10数年前です。 フレームワークを活用した一番の理由は、効果的で効率的なアセスメントとプ
2021年5月13日
by mizuno
Comments are off
アセスメント, プランニング, フレームワーク, 支援, 教育, 自閉症

書籍発売記念企画その2「基本フレームワークシート」を公開します!

5月末に書籍『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』が発売されました。 その記念企画として先日『印刷用特性カルタ』を公開しました。 書籍もカルタも好評をいただき、たくさんのメッセージやアクショ
2015年6月16日
by mizuno
0 Comment
アセスメント, プランニング, フレームワークシート, 自閉症

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.