• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ

力ではなく、「気づき」による支援@自閉症教育・支援

  自閉症の人の行動支援の中で、 押さえつけたり、押したり、引っ張ったりする力の支援は様々な意味で問題があります。 力による対応は、 自尊心、自己肯定感が高まることができないし、低くなってし
2014年12月28日
by mizuno
0 Comment
保護者, 協働, 氷山モデル, 自立支援, 自閉症, 行動支援

【特性と環境の両面に気を配る】

【特性と環境の両面に気を配る】 シェア歓迎です。   昨日、支援区分認定調査員の研修でした。そこで使った資料の中から一部を何回かにわけて記事にします。 書籍『フレームワークを活用した自閉症支
2014年8月26日
by mizuno
0 Comment
アセスメント, 区分認定, 氷山モデル, 特徴, 特性, 自閉症
12

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.