水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
生活場面ごとの支援を生活支援シートに書き出す意味
自閉症や発達障害の人への合理的配慮として、生活場面ごとの支援を書き出すことはシンプルでそして重要です。 そして保護者や当事者と確認した方が良いものの1つです。 一日でやるの活動(生活内容
2018年12月9日
by mizuno
Comments are off
個別支援計画
,
合理的配慮
,
特性
,
生活支援シート
,
自閉症
自閉症支援のボランティアさんに学んで欲しい視点と使って欲しいシート
昨日は、佐賀でまちかどネットワーク三輪社主催の社会人及びボランティアの研修会を実施しました。十数人と少ない人数ですが楽しい研修でした。この記事では、自閉症支援に関わるボランティアに学んで欲しいポイント
2017年10月23日
by mizuno
Comments are off
ボランティア
,
特性
,
生活支援シート
,
自閉症
特性×環境・支援×支援内容の記録で合理的配慮
個々に応じた合理的配慮を目指す時には立体的なイメージ、デザインが必要になります。 合理的配慮の実現のためのデザインとして、以下の内容等が重要になります。 本人の特性や理解の
2015年12月11日
by mizuno
0 Comment
構造化・支援シート
,
生活支援シート
,
自閉症
,
自閉症・発達障害特性シート
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.