• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
BOUZAN NOTE メール会員登録
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ

フレームワーク補助シート『強みと弱みで支援イメージ』を公開しました

  【強みを活用して苦手さを支援するイメージのフレームワーク補助シート】   自閉症の人の紙一重の強みと苦手さを書き出して、強みを活用して、苦手さを支援する視点でまとめるシートを作成しました
2019年7月5日
by mizuno
Comments are off
リフレーミング, ワークシート, 特性, 自閉症
【理解・基本アセスメント簡易まとめ版】と作成VTRを一般公開しました。

受容コミュニケーション及び基本概念・スキルのアセスメントについて

今回、理解や基本スキルのアセスメントシートとそのアセスメントツールの作成VTRを一般公開しました。   自閉症や発達障害の支援の中では、本人の特性のアセスメントと並んで、本人の理解のアセスメ
2017年11月14日
by mizuno
Comments are off
アセスメント, ワークシート, 動画, 受容コミュニケーション, 発達障害, 自閉症

家庭と学校・事業所との教育・支援確認シート@ワークシート

  保護者と支援者との協働を助けるシートを【ワークシート】のページでいくつか紹介しています。   その1つが【家庭と学校・事業所との教育・支援確認シート】です。 このシートは、家庭
2015年8月1日
by mizuno
0 Comment
アセスメント, フレームワーク, ワークシート, 保護者, 協働, 発達障害, 自閉症, 連携

自閉症特性カルタの受容コミュニケーション(2):字義通りの解釈

【遠慮せずに言って」って 言ったでしょ】 【「裏がある」と言われて裏を確認する でも、この資料の裏面には何も書かれていない????】    自閉症特性カルタを活用して研修をされている報告を聞
2014年6月13日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク, ワークシート, 受容コミュニケーション, 特徴, 特性, 自閉症特性かるた

自閉症特性カルタの受容コミュニケーション(1):抽象的な言葉の理解

【「あれ」「これ」「それ」って どれ?】 【もう少しで終わりは いつ終わり? もう少し待っては いつまで待つの?】   自閉症特性カルタを活用して研修をされている報告を聞きました。 そこで、
2014年6月6日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク, ワークシート, 受容コミュニケーション, 特徴, 特性, 自閉症特性かるた
ワークシートページ

自閉症教育支援のワークシートページに【生活支援体制シート】を更新しました

自閉症教育・支援を実施している事業所の中では、数人の利用者が同じ時間帯をすごす事業所・教室があります。 生活シナリオを個別化している事業所・教室では活動がモザイクになります。 そこで、利用者の活動と職
2014年1月23日
by mizuno
0 Comment
スケジュール, スタッフ配置, フレームワーク, ワークシート, 児童発達支援事業, 支援, 支援体制, 放課後等デイデービス, 教育, 敦之, 構造化, 水野, 特徴, 特性, 生活介護, 自閉症

はじめるのが勇気!書き出すのが本気!/自閉症教育・支援フレームワーク

自閉症の人の教育・支援で、様々な実証された方法をスタートすることは重要です。 そして、どんなことでも、はじめるのは勇気が必要です。 『フレームワークを活用した自閉症支援』で紹介した自閉症教育・支援フレ
2013年8月8日
by mizuno
Comments are off
フレームワーク, ワークシート, 指導, 支援, 教育, 水野敦之, 自閉症

ワークシート【自閉症支援・対応調整シートA】を更新しました

自閉症教育・支援に関するワークシートのページに『自閉症支援・対応調整シート』をアップしました。(ワークシートのページはこちら)  【自閉症支援・対応調整シートA】   自閉症の教育・支援に関
2013年8月2日
by mizuno
Comments are off
フレームワーク, ワークシート, 協働, 支援, 自閉症, 親

ワークシート

2013年6月17日
by admin
Comments are off
コンサルタント, ワークシート, 水野敦之, 自閉症支援, 自閉症教育

自分辞書づくり

2013年5月5日
by admin
Comments are off
ヒント, ワークシート, 水野敦之, 活用, 自閉症教育

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.