• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
BOUZAN NOTE メール会員登録
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ

日常の観察で何週間もかけてアセスメントできないことが15分のアセスメントできるという話

●日常の観察によるアセスメントの問題点 多くの事業所が日常的の観察をベースとしたインフォーマルのアセスメントを実施されています。(いまはそうでもないかな?)しかし日常の観察によるアセスメントは以下の理
2020年11月11日
by mizuno
Comments are off
1対1のエリア, アセスメントシート, セミナー, フレームワーク, ぷれしゃす, 佐賀, 児童発達支援, 成人支援, 支援, 教える, 教育, 敦之, 水野, 自閉症

12月18日『フレームワークを活用した自閉症支援』 in 佐賀(ぷれしゃす)

全日参加は定員になりました。午前参加は募集中です   ●自立支援フレームワークのセミナーを佐賀で開催します 平成28年12月18日(日)佐賀でのぷれしゃすセミナーVol.17 のお知らせです
2016年10月29日
by mizuno
Comments are off
ぷれしゃす, 佐賀, 基礎セミナー, 活動, 自立支援, 自立課題, 自閉症

7月17日『わかりやすい自閉症の特性理解と支援』佐賀ぷれしゃすセミナー開催決定

●7月17日『わかりやすい自閉症の特性理解と支援』佐賀ぷれしゃすセミナー開催決定 今年度も、佐賀ぷれしゃすの研修を年間3回予定しています。 第1回目は、7月17日【わかりやすい自閉症の特性理解と支援】
2016年5月13日
by mizuno
Comments are off
九州, 佐賀, 氷山モデル, 特徴, 特性, 自閉症, 講演・セミナー

まちかどネットワーク三輪社20周年の祝い!

8月9日、佐賀の『まちかどネットワーク三輪社』の20周年&同窓会のパーティがありました。 久しぶりの顔ぶればかりで、広島からとんぼ返りしたかいがありました。 まちかどネットワーク三輪社は、佐賀の知的障
2015年8月18日
by mizuno
0 Comment
三輪社, 佐賀, 余暇支援, 知的障害, 自閉症

始めたい!自閉症の特性理解と支援を基礎講座から!@ぷれしゃすセミナーVol.10【募集受付終了しました】

【以下受付終了しました】 今年も、ぷれしゃすのセミナーを佐賀市で実施します。10回目になります。 自閉症の特性を持つ子ども達の保護者、学校・幼稚園等の先生、福祉サービスの支援者を対象とした基礎講座にな
2014年3月26日
by mizuno
0 Comment
セミナー, フレームワーク, ぷれしゃす, 佐賀, 基礎講座, 支援, 教育, 特徴, 特性, 自閉症, 自閉症コンサルタント

行動支援・自己認知支援フレームワーク研修、皆さんご参加ありがとうございます

今年度の行動支援・自己認知支援のワークショップ終了しました。広島・佐賀・霧島の参加の皆さんありがとうござます。 またアンケートでは貴重なご意見ありがとうございます。主なアンケートにお答えします。※写真
2014年2月26日
by mizuno
Comments are off
セミナー, フレームワーク, ワークショップ, 佐賀, 広島, 支援, 教育, 敦之, 水野, 特徴, 特性, 自己認知, 自立課題, 自閉症, 行動支援, 霧島

フレームワークをもってアセスメント・情報収集する@自閉症教育・支援フレームワーク

自閉症教育・支援においてアセスメント・情報収集を行う時に、多くの内容・情報を収集した方が良い結果になると思われている方もいると思います。 しかし、何でもかんでも集めても、その後の情報を精選、整理は困難
2014年2月4日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク, ぷれしゃす, ワークショップ, 佐賀, 支援, 教育, 敦之, 水野, 特徴, 特性, 自立支援, 自立課題, 自閉症, 行動支援, 視覚的構造化, 陽だまり

自閉症教育・支援の心・技・体!

↑いつもご覧いただきありがとうございます。多くの方に知っていただくため、「いいね!」1クリックお願いします。   今回は昨日の関連記事の再アップです。(昨日の記事はこちら)   自
2014年1月7日
by mizuno
0 Comment
アセスメントシート, セミナー, フレームワーク, ぷれしゃす, 佐賀, 支援, 教える, 教育, 敦之, 水野, 自閉症

まちかどネットワーク三輪社のバーベキューでした。

(このサイトは自閉症教育・支援に関して情報発信しています。ホームはこちら。よろしければ「いいね!」「ツィート」お願いします。) 今日は、佐賀での余暇支援サークル「まちかどネットワーク三輪社」のバーベキ
2013年9月8日
by mizuno
0 Comment
バーベキュー, フレームワークを活用した自閉症支援, まちかどネットワーク, 三輪社, 佐賀, 余暇支援, 知的障害, 移動支援, 自閉症

地道に歩むための、オーダーメイドの児童発達支援・自閉症教育/支援コンサルテーション

児童デイサービス(当時の名称)をオープンさせるにあたり 【特性を軸にした個別支援】と【ステップを踏みながら自立的に活動できる指導】を 実践したいという2つの目標を決めました。 自閉症や発達障害に特化し
2013年6月18日
by mizuno
Comments are off
コンサルテーション, 佐賀, 児童発達支援, 支援, 株式会社ぷれしゃす, 自閉症

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.