• 水野敦之ブログ
  • facebook
  • twitter
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報保護方針
BOUZAN NOTE メール会員登録
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自閉症教育・支援
    • セミナーの解説
    • 用語集
    • 関連書籍紹介
    • フレームワークを活用した自閉症支援
  • 講演・セミナー・イベント情報
  • アセスメントの解説
  • 参考資料
    • 支援活用シート
    • ワークシート
    • メール会員限定コンテンツ
    • 動画情報
    • 事例紹介
  • お問い合わせ

『発達障害の特性と自立支援』講義と実践/こんぱすセミナー

NPO法人こんぱすセミナーのご案内です。 http://www.npo-compass.com/seminar.php 今年度2回目の研修は、『発達障害の特性と自立支援』です。講義と実践研修になります
2024年10月15日
by mizuno
Comments are off
セミナー, フレームワークを活用した自閉症支援, 自閉症

日常の観察で何週間もかけてアセスメントできないことが15分のアセスメントできるという話

●日常の観察によるアセスメントの問題点 多くの事業所が日常的の観察をベースとしたインフォーマルのアセスメントを実施されています。(いまはそうでもないかな?)しかし日常の観察によるアセスメントは以下の理
2020年11月11日
by mizuno
Comments are off
1対1のエリア, アセスメントシート, セミナー, フレームワーク, ぷれしゃす, 佐賀, 児童発達支援, 成人支援, 支援, 教える, 教育, 敦之, 水野, 自閉症

2月9日行動支援と自己認知の般化プロセス/佐賀 ぷれしゃすセミナー

佐賀のぷれしゃす主催で、行動支援と自己認知支援の研修を実施します。 今回は、学んだことを様々な内容、状況、場面で活用する般化のプロセスも踏まえた研修になっています。 ぜひ、ご参加ください。 詳細はぷれ
2020年1月22日
by mizuno
Comments are off
セミナー, 研修, 職業行動, 自己認知支援, 自閉症

自閉症スペクトラムとADHDの課題や行動の自立支援セミナー

令和元年9月1日(日)にサンメッセ鳥栖 3階・大会議室にて、ぷれしゃすセミナーVol.26「自閉症スペクトラムとADHDの課題や行動の自立支援」が開催されます。 一日を通して、講義と演習で学んでいきま
2019年8月14日
by mizuno
Comments are off
セミナー, 自立支援, 自立課題, 自閉症

12月2日「フレームワークを活用した活動の設定」/ぷれしゃすセミナー

今年度のぷれしゃすセミナー第2回目のご案内です。 平成30年12月2日(日) ~フレームワークを活用した自閉症支援 基礎セミナー~ 「フレームワークを活用した活動の設定」 という内容で、開催いたします
2018年11月1日
by mizuno
Comments are off
ADHD, セミナー, 特性, 環境設定, 自閉症

7月1日 自閉症スペクトラムとADHD の特性と支援他/NPO法人こんぱすセミナー

(詳細と申込みはNPO法人こんぱすをご覧ください/画像をクリックしてください)   平成30年7月1日に第5回のNPO法人こんぱすセミナーが開催されます。 今回は、午前中は自閉症とあわせてA
2018年5月27日
by mizuno
Comments are off
ADHD, NPO法人こんぱす, セミナー, 自閉症

5月20日基礎講座「自閉症の特性と教室の設定」/ぷれしゃすセミナー

今年度のぷれしゃすセミナー第1回目のご案内です。 平成30年5月20日 ~フレームワークを活用した自閉症支援 基礎セミナー~ 「自閉症の特性と教室の設定」 という内容で、開催いたします。保護者の方、教
2018年4月26日
by mizuno
0 Comment
ADHD, セミナー, 特性, 環境設定, 自閉症

3月4日 自閉症スペクトラムの子どもへの社会性、対人関係の指導・支援 in 霧島

*午後のワークショップが満員御礼で受付を終了しました。午前はまだ余裕があります。是非、ご参加ください。   ●自閉症スペクトラムの子どもへの社会性、対人関係の指導・支援 自閉症の子ども達の中
2018年1月24日
by mizuno
Comments are off
アセスメント, セミナー, 社会性, 自閉症

10月29日基本がやっぱりすごいフレームワークを活用した 自閉症支援基礎講座 in 愛媛

●10月29日基本がやっぱりすごいフレームワークを活用した 自閉症支援基礎講座 in 愛媛 平成29年10月29日『基本がやっぱすごい!フレームワークを活用した 自閉症支援基礎講座』を愛媛で開催します
2017年9月10日
by mizuno
Comments are off
セミナー, 発達障害, 自閉症, 講演
NPO法人こんぱすセミナー第3回平成29年7月1・2日 基本ですごい『自閉症の特性と支援について』の基礎講座について

7月1・2日 基本ですごい『自閉症の特性と支援について』基礎講座/NPO法人こんぱす(霧島・鹿児島)

※クリックするとPDFのチラシ・申込み用紙が開きます 自閉症の特性を学ぶことは、思考の仕方、注目の仕方、整理の仕方など、自閉症の認知スタイルを尊重するということでもあります。 そこで今回は自閉症の特性
2017年5月28日
by mizuno
Comments are off
NPO法人こんぱす, アセスメント, セミナー, 構造化, 特性, 自閉症
123

ホームページメニュー

○ホーム
○プロフィール
・フレームワークを活用した自閉症支援
○自閉症教育・支援
・セミナーの解説
・用語集
・関連書籍紹介
○講演・セミナー・イベント情報
○事例紹介
○参考資料
・支援活用シート
・ワークシート
・メール会員限定コンテンツ
・動画情報
○お問い合わせ
○TEACCHプログラム研究会宮崎支部のページ

○水野敦之ブログ
○facebook
○twitter
○note
○サイトマップ
○リンク集
○個人情報保護方針


フレームワークを活用した自閉症支援 facebookページ
フレームワークを活用した自閉症支援

facebookページQRコード


カテゴリー

アーカイブ

ページ内検索


お問い合わせ

BOUZAN NOTE!!
水野 敦之
メールでのお問い合わせはこちら
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.