水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
広島県内で自閉症特性カルタを使った研修を実施しました
●広島県内で自閉症特性カルタを使った研修 昨日は、広島県発達障害地域支援マネジャーとして、府中市自立支援協議会の連続講座で発達障害の特性と支援の講義を担当しました。特性カルタを使った演習
2016年7月30日
by mizuno
Comments are off
特性
,
自閉症
,
自閉症特性かるた
自閉症特性カルタ【後先考えるよりも 目の前のイメージに 引っ張られる】
【あ:後先考えるよりも目の前のイメージに引っ張られる】 久しぶりの自閉症特性カルタの新作です。支援者の皆さんの特性理解になればとアップします。 本日は、時間の整理統合の困難さの特性のカル
2016年7月25日
by mizuno
Comments are off
時間の整理統合
,
特性
,
特性かるた
,
自閉症
自閉症の支援を変える10分/1日or1週間の振り返りシート
自閉症支援を継続される皆様!自閉症支援のスキルアップをするために、そして自閉症支援を変えるために、毎日1回1日、難しければ1週間に1回、10分間一人の自閉症児・者の支援を考える時間を作っ
2016年6月16日
by mizuno
0 Comment
スキルアップ
,
フレームワーク
,
自立支援
,
自閉症
,
行動支援
垣根の草取りモデルで自閉症支援の課題を考えよう
本日は、氷山モデルの視点をちょっと違った例でお話します。(氷山モデルに関してはこちらをご覧ください) 名付けて”垣根の草取りモデル”です。 以前の職場で、垣根の草がのびて目
2016年6月14日
by mizuno
Comments are off
支援
,
氷山モデル
,
自閉症
,
行動支援
「花や果実よりもまずは種まきから始め継続する」という自閉症支援の話
自閉症支援で花を咲かせ果実が実るためには(成果を出すためには」)、 まずは種をまき、水と肥料をやり続けなければいけません。 支援者の中には明日にも花を咲が咲き、果実が実るのを期待する方もいらっしゃいま
2016年5月30日
by mizuno
0 Comment
アセスメント
,
フレームワーク
,
プロセス
,
自閉症
自閉症の支援者にやってほしい!「特性」で振り返る毎日の習慣!
●振り返り書き出す習慣がスキルアップになります 自閉症支援の中で一日の振り返り、できれば書き出すことが大きな力になります。ただ一日をなんとなく思い出すのではなく、自閉症支援のポイント、フレームワークを
2016年5月23日
by mizuno
0 Comment
スキルアップ
,
フレームワークシート
,
特性
,
自閉症
特性シートはやや抽象的な軸の計画にするステップ(特性シートのアドバンス研修)
書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』で実践していただいてる皆様、特性シートを活用したアセスメントと指導・支援の方向性の計画について以前にweb公開の研修をアップしましたがいかがでしょうか?研修進
2016年5月15日
by mizuno
0 Comment
スキルアップ
,
フレームワークシート
,
特性
,
研修
,
自閉症
自閉症支援での家庭訪問のポイント
幼児・学齢期の事業所・学校では、今の時期に家庭訪問等を実施されていると思います。 私は、「家庭訪問」では懇談と同じではなく。。。。家という場所での作戦会議の場所と位置付けています。 私が
2016年5月6日
by mizuno
0 Comment
保護者との協働
,
家庭支援
,
自閉症
ステップ5:特性解説の手引きを参考に指導・支援を書いてみましょう/自閉症支援スキルアップ講座
4月から自閉症の支援に関わり始める皆様!その研修を考えている管理者の皆様!書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』を活用した支援スキルアッププログラムをwebで公開します。 個別支援計
2016年4月21日
by mizuno
0 Comment
スキルアップ
,
フレームワークシート
,
特徴
,
特性
,
研修
,
自閉症
境界を明確にして「守れること」 「守られていること」を伝える/災害時避難所での生活
災害時、見通しが無い生活が続きます。それは自分の生活が変わるのではないか?自分は守られるのか?の不安や混乱が自閉症の人に起こります(これはたぶん定型発達のお子さんも起こります)。 「自分で守れること」
2016年4月19日
by mizuno
Comments are off
境界
,
災害
,
物理的構造化
,
自閉症
,
避難所
« First
‹ Previous
26
27
28
29
30
31
32
33
34
Next ›
Last »
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.