水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
ストレングスもリフレーミングも大切な視点!
自閉症支援では、ストレングスとリフレーミングすることが大切です。これは揺るがない真実であり、私自身も強く考え、そして実践しています。 ●ストレングスの発想! 自閉症の人の支援や生活づくり
2019年2月1日
by mizuno
Comments are off
ストレングス
,
リフレーミング
,
支援
,
自閉症
自閉症教育・支援におけるジェネラリストを目指して!
私が、自閉症の教育・支援※に関わる中で気をつけていることがあります。 それは自閉症についてにだけ詳しく知ってたり、 自閉症のある分野、ある年代のことだけ知っているスペシャリストを目指すの
2018年8月1日
by mizuno
Comments are off
学齢期
,
幼児期
,
成人期
,
支援
,
教育
,
特徴
,
特性
,
自立支援
,
自閉症
,
行動支援
禁止のステップ、「終わり」と「はじめり」の気づき/自閉症教育・支援
●禁止は教えます 将来の重要なスキルの1つに「禁止を理解する」があります。 私は、自閉症教育・支援において計画的に「禁止」を教えていく必要があると考えています。 一部では「自閉症の人は、
2018年7月16日
by mizuno
Comments are off
指導
,
支援
,
教育
,
発達障害
,
禁止
,
終わり
,
自閉症
,
行動支援
細分化し部分練習をする/複数のことをいっぺんに教えない工夫 その5
(いつもご覧いただきありがとうございます。よろしければ「いいね!」「ツィート」とお願いします) まずこちら:「複数のことをいっぺんに教えない工夫」【その1】 【その2】 【その3】 【その4】 &nb
2017年9月28日
by mizuno
Comments are off
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
細分化
,
自立課題
,
自閉症
,
課題分析
刺激の影響の少ない場面で教えて自立する/複数のことをいっぺんに教えない工夫 その4
まずこちら:「複数のことをいっぺんに教えない工夫」【その1】【その2】【その3】 自閉症・発達障害の人は、複数のことをいっぺんに処理することが得意ではありません。そこで指導や支援の時に、
2017年9月26日
by mizuno
Comments are off
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自立課題
,
自閉症
支援者が押してはいけないスイッチ/自閉症教育・支援
支援者が自閉症の方の支援を続けるために押してはいけないスイッチがあります。 ■一生懸命やらなければならない 一生懸命で余裕のない支援は、自閉症の方の総合支援のイメージが持ち
2017年8月12日
by mizuno
Comments are off
心得
,
支援
,
教育
,
整理統合
,
特徴
,
特性
,
自閉症
スタッフ研修プロセス!自閉症・発達障害の特性の理解やアセスメントスキルを深める
●自閉症・発達障害特性を深めアセスメント力を高めるコツは活用です フレームワークを活用した自閉症や発達障害の支援スタッフ研修のプロセス(自閉症教育・支援フレームワーク) のスタートは、自閉症・発達障害
2017年5月17日
by mizuno
Comments are off
フレームワーク
,
基礎講座
,
支援
,
特性
,
自閉症
一人ひとりにあった生活の幅の視点
●4つの生活の視点との出会い 私がはじめてノースカロライナ州に視察した時に、ある自閉症のお母さんと出会いました。 その時のディスカッションのテーマは「成人期の生活」でした。 私の考えをはじめに話しまし
2017年5月11日
by mizuno
Comments are off
QOL
,
支援
,
教育
,
生活支援
,
自閉症
自閉症教育・支援を続けるとっておきの秘訣は関心を持つことです
書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』によって教育及び支援を実践者を見て。やっぱり良い仲間だなぁ~と感じる瞬間があります。一言で言うと
2016年12月4日
by mizuno
Comments are off
アセスメント
,
心得
,
支援
,
気づき
,
特徴
,
特性
,
自閉症
,
行動
,
関心
自閉症教育及び支援の目的は『豊かなに生きる』こと
●自閉症教育及び支援の大きな役割・目的は 自閉症の教育及び支援で、ただ支援すればいい、ただ指導すればいいというわけではありません。常に目的意識をもって取り組むことが重要になります。 自閉
2016年9月12日
by mizuno
0 Comment
QOL
,
支援
,
教育
,
生活支援
,
自閉症
‹ Previous
1
2
3
4
5
6
7
8
Next ›
Last »
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.