※この記事は、以前更新した内容の再アップです。
自閉症の人にとって自由時間は「何をしたらいいのか」「終わりはいつなのか」など曖昧でわかり難い時間です。
その部分は、なかなか周囲には理解されにくいものです。
また「何をやるのか」、「終わりはいつか」などの具体的で明確な活動は得意と言われています(例えば見通しがあり内容がわかる仕事)。
目に見える苦手さを持つ方に比べて、目に見えない部分で困難さをもつ自閉症の理解はなかなか進みません。
自閉症の特性を理解して、その視点で考えてみることは大切ですね。