昨日まで、宮崎で2日間のワークショップでした。
講師の私も充実した2日間になりました。
今回は自閉症教育・支援フレームワークのワークショップの内容で、
自立課題の支援と行動支援について2日間で学んでいただきました。
今回もワークショップの中で様々な工夫をさせていただきました。
重要な視点は、自閉症教育・支援の現場に戻ってはじめられるイメージです。
- アセスメントをはじめられる
- 計画をはじめられる
- 1対1のエリアで教えることをはじめる
ワークショップの工夫・様子をスライドにしました。
【アセスメントの準備も経験していただきました】
【アセスメント・計画・計画・再構造化の素振り練習を繰り返していただきました】
【様々なサポートの用意されたワークショップです】
宮崎県社会福祉事業団のスタッフの皆さん、受講生の皆さんお疲れ様でした。
◆2月22日・23日 自立課題と行動・自己認知支援セミナー in 霧島
今回の2日間のワークショップを霧島でも実施します!
http://bouzan-note.com/event/1414.html
自閉症教育・支援フレームワークは自立支援・行動支援・自己認知支援で基礎のワークショップをお勧めしています。
今年度最後にそれを2日間のワンセット研修として鹿児島で実施します。
◆2月11日 自閉症の理解と行動支援@ぷれしゃすセミナーVol.9 in 佐賀
尚、佐賀ぷれしゃすでは、行動支援と親御さんとの協働のワークショップを実施します。
http://bouzan-note.com/event/1329.html
※佐賀のワークショップでは、自立課題のアセスメントは実施しません。