水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
具体的に伝えること その1@自閉症教育・支援
自閉症の方への教育・支援の中で、 「具体的に伝えることが重要」とよく言います。 しかし、具体的に伝えるって本当に難しいですよね。 私自身、たくさんの指導・支援上のうまくいかなかったエピソ
2015年8月26日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
ルーティン
,
具体的
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
特徴
,
特性
,
習慣
,
自閉症
,
視覚的指示
部分練習後に応用的な設定で、うまくいかなかったら・・・・自閉症教育支援の自立のプロセス
よろしければ「いいね!」「ツィート」お願いします。 @複数のことをいっぺんに教えない工夫の番外編です。 前回「細分化して練習する」ことについてまとめました。 細分化して部分練習をする記事
2015年8月15日
by mizuno
0 Comment
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
細分化
,
自立課題
,
自閉症
,
課題分析
「何を教えたらいいのか?」とフレームワークを活用した自閉症支援
昨日、『教える部分』を支援者が知ることの重要性をお伝えしました(詳しくはこちら)。 その上で多くの皆さんが気になることは「何を教えるの?」ということだと思います。 この部分
2015年6月23日
by mizuno
0 Comment
教える
,
特徴
,
特性
,
自立支援
,
自閉症
,
課題設定
自閉症支援でなぜ「教える部分は?」の視点が重要か?
『フレームワークを活用した自閉症支援』では、支援すると同じぐらい教えること(指導すること)を重視しています。 時々、地域などで「教えること」「指導する」ということが禁句のように扱われるようになってない
2015年6月22日
by mizuno
0 Comment
QOL
,
フレームワーク
,
教える
,
自立支援
,
自閉症
自閉症教育・支援における情報力について
自閉症教育・支援における専門性の1つが「情報力」ではないかと思います。 先日紹介した心技体の中の1つでもあります(詳しくはこちら)。 「情報力」とひとくちに言っても色々です。 ・情報収集
2014年5月7日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
情報力
,
情報収集
,
情報提供
,
情報整理統合
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自閉症
自閉症教育・支援の心・技・体!
↑いつもご覧いただきありがとうございます。多くの方に知っていただくため、「いいね!」1クリックお願いします。 今回は昨日の関連記事の再アップです。(昨日の記事はこちら) 自
2014年1月7日
by mizuno
0 Comment
アセスメントシート
,
セミナー
,
フレームワーク
,
ぷれしゃす
,
佐賀
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自閉症
本当に楽しい自閉症教育・支援フレームワークの学び共有@2013/10/27未来図・倉敷セミナーの報告です。
先日、 無事、NPO法人未来図主催の倉敷のセミナーが終わりました。 受講生の皆さんとの学び、楽しかったぁ~。 会場がいつもより狭かったために、受講生の皆さんとの距離感が近かったことの良い効果だったよう
2013年10月31日
by mizuno
0 Comment
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
倉敷
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
細分化
,
自立課題
,
自閉症
,
課題分析
まずはじめ、そして続けるをイメージできる自閉症教育・支援のセミナーを目指して@ぷれしゃすセミナーVOL.8報告
ぷれしゃすのホームページに、先日のセミナーの報告と写真がアップされました。 http://www.pureshasu.com/archives/2563 今回は、ボリュームがありましたが
2013年10月6日
by mizuno
0 Comment
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
ぷれしゃす
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
細分化
,
自立課題
,
自閉症
,
課題分析
「何を教えるか」だけではなく「何を教えないか」を意識する@自閉症教育・支援
「何を教えるか」だけではなく「何を教えないか」を意識する@自閉症教育・支援先日のNPO法人陽だまりのコンサルテーションでディスカッションしました視点の一部紹介します(コンサルテーションでは、もっと幅広
2013年8月23日
by mizuno
0 Comment
NPO法人陽だまり
,
アセスメントシート
,
コンサルタント
,
セミナー
,
フレームワーク
,
児童発達支援
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自閉症
「教える部分か?」「見守る部分か?」を意識する@自閉症教育・支援
先日の陽だまりのコンサルテーションでは、いくつかの内容に関してディスカッションしました。 NPO法人陽だまりに関しては、BOUZAN NOTE!で実践紹介しています。 その中で皆さんに紹介したい視点を
2013年8月22日
by mizuno
0 Comment
NPO法人陽だまり
,
アセスメントシート
,
コンサルタント
,
セミナー
,
フレームワーク
,
児童発達支援
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自閉症
1
2
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.