『就労移行のフォーマル・インフォーマルアセスメント』/令和5年度TEACCHプログラム研究会宮崎支部第4回研修会 終了しました
講師:水野 敦之(宮崎支部代表・宮崎県中央発達障害者支援センター)
8月5日(土) 18:30~20:30
支部会員は無料です。参加申込み不要です。
支部会員外 30名を募集します。
※7月27日締め切り
※8月1日振込振込締め切り
就労移行支援事業だけではなく、継続支援や学校のキャリア教育の中でも、就労移行のプロセスは重要になります。
とくにジョブマッチングや環境マッチング、生活マッチングを進める上でのトップダウンを意識したアセスメントが大切になります。
今回は就労移行に使われるフォーマルなアセスメント自体の研修ではなく、その活用について話します。
また、フォーマルアセスメントがなくても事業所や学校でできるインフォーマルなアセスメントについてもお話します。
18:30~19:30 講義
19:30~20:00 実践発表
20:00~20:30 質疑・ディスカッション
宮崎支部会員は参加費無料です。
TEACCHプログラム研究会宮崎支部の令和5年度活動計画はこちら
TEACCHプログラム研究会は、「研究会の仲間で相互に研修し合う会」です。2013 年7月現在、全国で北は北海道から南は熊本まで、15 の支部から 成り立っています。研究会としての方向性・一貫性を保つために本部を置き、 会全体としての事業の企画・運営に当たっています。本部主催の活動としては、 隔年で行うコラボレーションセミナー(アメリカTEACCH 部より講師を招き講演会および実践報告会を実施)と 1~2 月に行う実践研究大会、またトレーニング・ セミナー、機関誌「ぷらう」の発行がその主なもので、また支部ごとに支部例会、 講演会、セミナー等、支部独自の活動が活発に展開されています。(引用:TEACCHプログラム研究会ホームページ)
詳細、入会に関しては、TEACCHプログラム研究会のホームページをご覧ください。
http://www.teacchken.com/admission/index.html
TEACCHプログラム研究会 宮崎支部へのお問い合わせ
宮崎支部ホームページ
https://bouzan-note.com/teacchmiyazaki
メールアドレス