TEACCHプログラム研究会宮崎支部研修会
情報理解・基本スキルアセスメント
今年度のTEACCHプログラム研究会宮崎支部の研修会は、現場でできるアセスメントを予定しています。第3回目は『情報理解・基本スキルアセスメントシート(下の表)』の簡単なアセスメントの始め方、進め方、1つ1つの項目の意味を解説します。是非ご参加ください。
【情報理解・基本スキルアセスメントシートはワークシートのページからダウンロードできます】
情報理解・基本スキルアセスメントシートは、講師水野敦之氏のホームページ『BOUZAN NOTE!!』のワークシートのページからPDF・エクセルデータでダウンローできます。
対象:ASD(自閉スペクトラム症)を支援する立場の方、関心のある方
参加費 一般 2000円 他支部会員 1000円
申し込みは、Peatixでお願いします
※講義部分のみ:アーカイブ動画の期間限定(1週間程度)の配信あり
※団体申し込み、振込はご遠慮ください
(先着順になります)
※ Zoom情報、資料は準備ができ次第お知らせいたします。
※ Zoom使用に必要な通信費は自己負担になります。
※ 通信のためのインターネット環境は自己責任でお願いします。対応できません。
※宮崎支部会員の申込は不要です。
勉強会及び入会等のお問い合わせはTEACCHプログラム研究会宮崎支部事務局まで
今年度は「アセスメント」をテーマに4回の研修を予定しています。また、本部作成基礎講座の視聴会も実施します。
お問合せ先
情報理解・基本スキルアセメントの記入に関しては改訂版『フレームワークを活用した自閉症支援』で紹介しています。
●改訂版 「気づき」と「できる」から始める フレームワークを活用した自閉症支援
●Amazon購入はこちら
著者: 水野敦之
出版社: エンパワメント研究所
ISBNコード: 9784907576325
価格: 1,980円
発売日: 2025年06月01日
★誰でも同じ一貫した視点で自閉症支援をはじめ、継続するためのフレームワーク集!
「自閉症の人に対する支援者たちが共通した考え方に基づいて関われるためにはどうしたらよいのだろうか?」「自閉症の人に対する支援者が交代した 際にも、継続した支援が保障されるためにはどんな方法があるのだろうか?」フレームワークはこんな疑問から開発されました。
●『フレームワークを活用した自閉症支援2 生活デザインとしての個別支援ガイドブック CD-ROM 付~』
●Amazon購入はこちら
著者: 水野敦之
出版社: エンパワメント研究所
ISBNコード : 978-4-907576-36-3
価格: 1,980円
発売日: 2015年05月27日
★すぐに使えるワークシート集 CD-ROM 付
本人の特性にあ わせた支援計画と、本人がより豊かな生活を目指すための課題をどの ように 設定し たらよいかについて実際の事例に踏まえながら紹介しています。
★セット特価★ 「フレームワークを活用した自閉症支援」シリーズ2冊セット定価 定価 3,960円 → セット価格 3,168円/エンパワメント研究所