書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』にはfacebookページがあります。
昨日は、4月2日世界自閉症啓発デーということで、啓発のきっかけにしていただきたいと、下のようなカバー写真を使いました。
本日は、このwebサイトで自閉症特性カルタの解説をしたいと思います。よろしければFBページの方もお越しください。
【「赤信号みんなでわたれ」が許せない】
このカルタは自閉症の人のまじめさと、「柔軟な思考の苦手さ」を両面表しているなと感じます。
【いつも同じは得意 いつもと違うは苦手「おばあちゃん ダメだよ そこは僕の席」】
自閉症の人は、人や物、予定などの変化の対応が苦手です。物の置き場所などを保持しようとし、習慣になっていることを保持しようとすることがあります。
【「裏がある」と言われて裏面を確認する でも、この資料の裏面には何も書かれていない?????】
これは字通りの解釈の特性です。言われた通りの理解で、比喩や裏の意味(笑)の理解が困難なことがあります
【「遠慮せずに言って」って言ったでしょ】
これも字通りの解釈の特性です。遠慮せずに言ったのに、量や内容で周囲が困ってしまう。などのエピソードがあります。
【「おはようございます」・・・・・朝一番のハードル おはようの嵐】
これは情報処理の困難さと表出のコミュニケーションの困難さなどの特性です。いつ。誰に。どのように。どのくらいが難しい。
4月2~8日まで発達障害啓発週間になってます。発達障害・自閉症について理解が広がることを希望します。
4月2日世界自閉症啓発デーいかがでしたか?
私は朝あら青い服着て、スタッフの持ち物・服を見つけては、
「お、青、もってますね。。。そう今日は世界自閉症啓発デーですよ」ってコミュニケーションしました。
自閉症を持つ子どもたちを様子を見て、子どもたちが大きくなった時の夢を持ちました。
勤務後、息子たちにも青い服着せて(嫁が)、広島城のライトアップ見てきました。