水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
ゴールイメージを伝える@褒める・フィードバックの準備その1(自閉症教育・支援)
自閉症・ADHDの教育・支援の中で 「ほめましょう」 「いっぱいほめましょう」 と保育所等の先生方が、アドバイザーやコンサルタントからアドバイスを受けた話を聞きます。何人かの先生から「褒
2016年1月9日
by mizuno
0 Comment
フィードバック
,
フレームワーク
,
完成見本
,
支援
,
教育
,
準備
,
自閉症
,
褒める
行事等の参加にむけたポイント
自閉症児・者の行事等の練習を支援者教育者の皆さんはどのようにされていますか? 自閉症児・者が参加する行事等の練習には大きく2つの役割があります。 1つは参加する本人が見通しをもって当日を迎えるように、
2015年11月12日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
特性
,
自閉症
,
行事
自閉症教育・支援の余暇の支援のポイントを自閉症特性カルタにしました
【広がらない 自然に・自動的に 余暇や遊びの計画的に具体的に教えます】 自閉症特性カルタです(公開PDFデータはこちら)。 自閉症に関する理解・啓発を目的にしてます。このfacebook
2015年10月26日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
余暇支援
,
支援
,
教育
,
構造化
,
特徴
,
特性
,
自立課題
,
自閉症
,
見える形
,
視覚化
,
遊び
保護中: 【平成27~28年度 課題設定に関するワークショップ参加者限定】短期目標に関するワークシート
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2015年8月30日
by mizuno
コメントを読むにはパスワードを入力してください。
セミナー
,
フレームワーク
,
個別支援計画
,
自閉症
具体的に伝えること その1@自閉症教育・支援
自閉症の方への教育・支援の中で、 「具体的に伝えることが重要」とよく言います。 しかし、具体的に伝えるって本当に難しいですよね。 私自身、たくさんの指導・支援上のうまくいかなかったエピソ
2015年8月26日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
ルーティン
,
具体的
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
特徴
,
特性
,
習慣
,
自閉症
,
視覚的指示
部分練習後に応用的な設定で、うまくいかなかったら・・・・自閉症教育支援の自立のプロセス
よろしければ「いいね!」「ツィート」お願いします。 @複数のことをいっぺんに教えない工夫の番外編です。 前回「細分化して練習する」ことについてまとめました。 細分化して部分練習をする記事
2015年8月15日
by mizuno
0 Comment
1対1のエリア
,
タスク
,
フレームワーク
,
情報処理
,
指導
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
細分化
,
自立課題
,
自閉症
,
課題分析
家庭と学校・事業所との教育・支援確認シート@ワークシート
保護者と支援者との協働を助けるシートを【ワークシート】のページでいくつか紹介しています。 その1つが【家庭と学校・事業所との教育・支援確認シート】です。 このシートは、家庭
2015年8月1日
by mizuno
0 Comment
アセスメント
,
フレームワーク
,
ワークシート
,
保護者
,
協働
,
発達障害
,
自閉症
,
連携
自閉症支援でなぜ「教える部分は?」の視点が重要か?
『フレームワークを活用した自閉症支援』では、支援すると同じぐらい教えること(指導すること)を重視しています。 時々、地域などで「教えること」「指導する」ということが禁句のように扱われるようになってない
2015年6月22日
by mizuno
0 Comment
QOL
,
フレームワーク
,
教える
,
自立支援
,
自閉症
見守りの先に何があるのか?自立のゴールは?@自閉症教育・支援
「できなかったこと」ができるようになると、不必要な介入をさけ、見守りをおこないます。 しかし、これはゴールではありません。自立への1つの過程にすぎません。 では、その見守りの後に何がある
2015年6月20日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
自立
,
自閉症
,
般化
自閉症支援での「見守り」の難しさ
昨日の記事で「見守る部分」の重要性を書きました。 しかし、この見守りの指導・支援がなかなか難しいのです。 見守る時に、本人が自立していない部分があれば、何らかの手がかりを出
2015年6月18日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
プロンプト
,
特性
,
自立支援
,
自閉症
‹ Previous
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Next ›
Last »
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.