『幼児期の課題設定と支援』令和5年度TEACCH研究会宮崎支部第2回研修会
演題 『幼児期の課題設定と発達支援』
講師 大野 麻琴氏(一般社団法人 未来図 代表)
日時:令和5年 4月22日(土)
PM 6:30-8:30(受付PM 6:10-6:30)
支部会員外の定員 30名
※宮崎支部会員は申し込み不要です。
今年度の宮崎支部は、各年代の課題設定と支援について、各分野で先駆的な実践を実施している実践家に登壇いただきます。
今回のテーマは『幼児期の課題設定と支援』です。ASD・ADHDの特性を持つ幼児さんの具体的な課題設定と発達を支える支援について、一般社団法人未来図の大野さんにお願いしています。幼児期のステップの持たせ方等、興味深いお話が聞けると思います。
また、宮崎支部会員からの実践発表もお願いしています。
幼児期に関係のある方だけではなく、学齢期や成人期の支援者にもたくさんのヒントがあると思います。是非、ご参加ください。
幼児期は、ボトムアップの視点による基本の力の課題設定が幼児期の中心です。
そこで基本の力とは何か?それをどのように設定するのか?
課題の自立を目的とした構造化などの支援は?について実践を踏まえながら学びます。
18:30~19:30 講義
19:30~20:00 実践発表
20:00~20:30 質疑・ディスカッション
宮崎支部会員は申し込み不要で参加費無料です(後日、Zoom情報等をメールでお知らせします)。
対象:ASD(自閉スペクトラム症)・ADHDを支援する立場の方、関心のある方
参加費 一般 2000円
他支部会員 1000円
アーカイブ配信は予定していません
※申し込みは右のQRコードからお願いします(PDFファイルの場合はここをクリック)
※団体申し込み、振込はご遠慮ください
(先着順になります)
※ 申し込み確認後、メールにて振込先をお知らせします
※ 振込確認後、Zoom ID・パスワードをお知らせします。
※ Zoom使用に必要な通信費は自己負担になります。
※ 通信のためのインターネット環境は自己責任でお願いします。対応できません。
※宮崎支部会員の申込は不要です
宮崎県内で研究会の会員で無い方は1回のみお試し参加ができます。事務局にお問い合わせください。
お問い合わせはTEACCHプログラム研究会宮崎支部事務局まで
teacch.miyazaki@gmail.com
※4月17日締め切りです
※定員になり次第募集を終了します。
※4月19日振込締め切りです
TEACCHプログラム研究会宮崎支部の令和5年度活動計画はこちら
TEACCHプログラム研究会は、「研究会の仲間で相互に研修し合う会」です。2013 年7月現在、全国で北は北海道から南は熊本まで、15 の支部から 成り立っています。研究会としての方向性・一貫性を保つために本部を置き、 会全体としての事業の企画・運営に当たっています。本部主催の活動としては、 隔年で行うコラボレーションセミナー(アメリカTEACCH 部より講師を招き講演会および実践報告会を実施)と 1~2 月に行う実践研究大会、またトレーニング・ セミナー、機関誌「ぷらう」の発行がその主なもので、また支部ごとに支部例会、 講演会、セミナー等、支部独自の活動が活発に展開されています。(引用:TEACCHプログラム研究会ホームページ)
詳細、入会に関しては、TEACCHプログラム研究会のホームページをご覧ください。
http://www.teacchken.com/admission/index.html
TEACCHプログラム研究会 宮崎支部へのお問い合わせ
宮崎支部ホームページ
https://bouzan-note.com/teacchmiyazaki
メールアドレス