書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』で紹介してます特性の解説手引きに関連の『自閉症特性かるた』を自閉症啓発と支援者の特性理解を目的として公開しました。
本日の『自閉症特性かるた』は・・・
【け】掲示されている皆の習字が気になって 授業に集中できない 縦横あわせて貼ってほしい
自閉症の人は、様々な刺激を無視することが得意ではありません。また、一貫した秩序、矛盾がない状況を好む方、保持しようとされる人もいます。
教室の中には、掲示物がそろってなかったり、本が波打ってたり、様々な無秩序(?)、矛盾(?)があり、学習などの時にそれが無視できないのです。
無視できるように、例えば学習の時に見える範囲には掲示物をはらないとか、掲示物はそろえて貼るなどの工夫が必要です。
【関連の特性】
【教育・支援の方向性】
- 注意喚起をする。必要に 応じて指示の再確認をする
- 環境整備、整理によって、本人が突き動かされ ている刺激を少なくする
- 注目してほしい部分、見通しを明確に伝える
※詳細は以下の書籍『フレームワークワークを活用した自閉症支援』114~117頁、『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』138~145頁の特性解説の手引きをご覧ください。
※啓発デー等での自閉症特性かるたのカードを活用いただくと嬉しいです(書籍、ホームページ、FacebookページQRコードの紹介もお願いします)。写真つきの報告もお待ちしています。地域での非営利な啓発活動では事前確認は必要ありません。
(自閉症特性かるた)
監修・文:水野敦之
絵:宗貞由貴子
●関連のリンクです
★青本『フレームワークを活用した自閉症支援』はこちらから(エンパワメント研究所)
★緑本『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』はこちらから(エンパワメント研究所)
★セット特価★ 「フレームワークを活用した自閉症支援」シリーズ2冊セット定価 3,740円 → セット価格 2,992円
Amazonでの購入ご希望の方は下のリンクからお願いします。
Facebookページはこちら
facebookページ ※facebookページのIDがない場合も観覧はできます。ご覧ください。