●事業所や教室の支援で個別化は大事だけどそれだけではダメな理由
自閉症や発達障害の方への支援では個別化が必要になります。
そこで今回Youtubeライブを活用して個別化のコツについて解説しています。
何を個別化するか?なぜ個別化するか?を支援現場の視点で解説しています。
また、個別化だけを進めるのは、実は個別化が進むどころか、個別化から離れていくんだという視点も説明しています。
参加の皆さん神コメントのおかげで踏み込んだ視点の話もできました。
●当日使用した解説パネルです
●関連記事
事業所や学校のユニバーサルな設定と個別の設定の割合に関して
https://bouzan-note.com/jiha/4044.html
自閉症支援の生活シナリオを考える支援者の習慣
https://bouzan-note.com/jiha/4575.html
●関連YouTube動画
事業所や教室での生活シナリオとスタッフ配置の個別化とユニバーサルな視点での工夫
https://youtu.be/ZL_YAMDCaq0
支援者と保護者とのポジティブな協働作業での合理的配慮のすすめ
https://youtu.be/9PK7_eXUjrA
個別化するために「どのようにアセスメントするか?」「どのようにプランニングするか?」「どのように実施していくか?」の教科書が必要です。
ぜひ、個別化の教科書に2冊のフレームワークの書籍、講演、セミナーをご活用ください。
チャンネル登録、高評価、ポジティブコメント、お待ちしています。続ける励みになります。
★青本『フレームワークを活用した自閉症支援』はこちらから(エンパワメント研究所)
★緑本『生活デザインとしての個別支援計画ガイドブック』はこちらから(エンパワメント研究所)
★セット特価★ 「フレームワークを活用した自閉症支援」シリーズ2冊セット定価 3,740円 → セット価格 2,992円
Amazonでの購入ご希望の方は下のリンクからお願いします。
Facebookページはこちら
facebookページ ※facebookページのIDがない場合も観覧はできます。ご覧ください。