水野敦之ブログ
facebook
twitter
サイトマップ
リンク集
個人情報保護方針
— Main Menu —
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
- セミナーの解説
- 用語集
- 関連書籍紹介
- フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
- 支援活用シート
- ワークシート
- メール会員限定コンテンツ
- 動画情報
- 事例紹介
お問い合わせ
ホーム
プロフィール
自閉症教育・支援
セミナーの解説
用語集
関連書籍紹介
フレームワークを活用した自閉症支援
講演・セミナー・イベント情報
アセスメントの解説
参考資料
支援活用シート
ワークシート
メール会員限定コンテンツ
動画情報
事例紹介
お問い合わせ
『自閉症支援かるた』を活用した自閉症・発達障害特性シートの練習について その2
まずはこちらをご覧ください。 以前更新した『Facebookページ『自閉症支援かるた』を活用した自閉症・発達障害特性シートの練習について』で提案しました課題の記入例を紹介します。 【課題はこちらでした
2014年2月12日
by mizuno
0 Comment
facebook
,
アセスメント
,
フレームワーク
,
余暇支援
,
変化の対応
,
支援
,
教育
,
特徴
,
特性
,
空間整理統合
,
自閉症
,
自閉症特性かる
【如己愛人】自閉症教育・支援で重要な相手の気持ちで考える視点
【如己愛人】 私の座右の銘です。 いつからかは覚えていないのですが、 この言葉と出会ったのは小学校の6年生の時で、長崎の修学旅行時に校長先生がこれを教えてくれました。 この言葉は、長崎の
2014年2月6日
by mizuno
Comments are off
コンサルタント
,
コンサルテーション
,
個別化
,
如己愛人
,
支援
,
教育
,
永井隆
,
特徴
,
特性
,
自閉症
,
自閉症コンサルタント
フレームワークをもってアセスメント・情報収集する@自閉症教育・支援フレームワーク
自閉症教育・支援においてアセスメント・情報収集を行う時に、多くの内容・情報を収集した方が良い結果になると思われている方もいると思います。 しかし、何でもかんでも集めても、その後の情報を精選、整理は困難
2014年2月4日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
ぷれしゃす
,
ワークショップ
,
佐賀
,
支援
,
教育
,
敦之
,
水野
,
特徴
,
特性
,
自立支援
,
自立課題
,
自閉症
,
行動支援
,
視覚的構造化
,
陽だまり
【自閉症教育・支援の現場に戻ってはじられるワークショップとその工夫】
昨日まで、宮崎で2日間のワークショップでした。 講師の私も充実した2日間になりました。 今回は自閉症教育・支援フレームワークのワークショップの内容で、 自立課題の支援と行動支援について2
2014年2月3日
by mizuno
0 Comment
アセスメント
,
宮崎県
,
支援
,
教育
,
特徴
,
特性
,
自立支援
,
自閉症
,
自閉症コンサルタント
,
行動支援
行動支援・自己認知支援のプロセスイメージの再確認の研修@広島でのワークショップ
昨日『広島自閉症治療教育・支援研究会』において『行動支援・自己認知支援のフレームワーク』のワークショップがありました。 今回は、長期記憶の特性やプロセスのあり方など、これまであまり深く話していなかった
2014年1月27日
by mizuno
2 Comments
アセスメント
,
広島自閉症治療教育・支援研究会
,
支援
,
教育
,
特徴
,
特性
,
自己認知
,
自立支援
,
自閉症
,
行動支援
,
長期記憶
自閉症教育支援のワークシートページに【生活支援体制シート】を更新しました
自閉症教育・支援を実施している事業所の中では、数人の利用者が同じ時間帯をすごす事業所・教室があります。 生活シナリオを個別化している事業所・教室では活動がモザイクになります。 そこで、利用者の活動と職
2014年1月23日
by mizuno
0 Comment
スケジュール
,
スタッフ配置
,
フレームワーク
,
ワークシート
,
児童発達支援事業
,
支援
,
支援体制
,
放課後等デイデービス
,
教育
,
敦之
,
構造化
,
水野
,
特徴
,
特性
,
生活介護
,
自閉症
手順書等でチェックすることのメリット@自閉症教育・支援
自閉症教育・支援の中で視覚化された手だてを活用します。 日課に関しての視覚化されたスケジュールや、 1つの場所でのいくつかの活動と終わりとその次の活動を提示するワークシステム また視覚化された指示、例
2014年1月20日
by mizuno
0 Comment
スケジュール
,
チェックリスト
,
フレームワーク
,
ワークシステム
,
手順書
,
支援
,
教育
,
敦之
,
構造化
,
水野
,
特徴
,
特性
,
自閉症
,
視覚的構造化
基本のフレームと応用の重要性@ある市の行動支援セミナー
昨夜、東京より広島に戻ってまいりました。バタバタ移動の5日を数回で紹介し自閉症教育・支援コンサルタントとして、何をして、何を目指しているのかを書き留めてみます。 さて本日は、先週金曜日のある地域での行
2014年1月15日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
地域支援
,
応用
,
支援
,
支援体制
,
教育
,
特徴
,
特性
,
自閉症
,
行動支援
自閉症教育・支援の心・技・体!
↑いつもご覧いただきありがとうございます。多くの方に知っていただくため、「いいね!」1クリックお願いします。 今回は昨日の関連記事の再アップです。(昨日の記事はこちら) 自
2014年1月7日
by mizuno
0 Comment
アセスメントシート
,
セミナー
,
フレームワーク
,
ぷれしゃす
,
佐賀
,
支援
,
教える
,
教育
,
敦之
,
水野
,
自閉症
発達の連続性を尊重する自閉症療育について
療育機関では2つの年齢を念頭に療育の計画を立てます。 生活年齢は、本人の実際の生まれてからの年数になります。 発達年齢は、定型発達の基本水準から、今どのくらいの発達段階の年齢になっているのかをみるもの
2013年12月26日
by mizuno
0 Comment
フレームワーク
,
支援
,
教育
,
敦之
,
早期療育
,
早期発見
,
水野
,
特徴
,
特性
,
生活年齢
,
発達の連続性
,
発達保障
,
発達年齢
,
社会性
,
自閉症
« First
‹ Previous
4
5
6
7
8
9
10
Next ›
Copyright© Mizuno Atsushi All Rights Reserved.